2020年08月18日
ホテルや店舗、商業施設等の照明、空間演出を手掛ける株式会社テクニコ(本社:大阪市中央区、代表取締役:堀 光伸、システム営業部:東京都千代田区、03-5211-8560、以下テクニコ)は、ホテル・宴会場・商業施設用無段階調光LEDスポットライトのSLシリーズ全ての製品に使える、落下防止ロック金具『DLP-LOCK1(ディーエルピーロックワン)』 を2020年8月20日に発売します。
[caption id="attachment_246" align="aligncenter" width="300"]
( DLP-LOCK1 製品画像) 長さ39.44mm×32.00mm、3.0g、材質:SUS301、定価:800円(税別)[/caption]
今回発売する新製品『DLP-LOCK1(ディーエルピーロックワン)』は、施工や点検のタイミングで簡単に装着できる仕様になっています。ディーエルピーロックワンを付け加えることで、本来プラグ自体が持っているロック機能と、落下防止ワイヤーと合わせて、さらなる安全性を確保することができるようになります。
[caption id="attachment_244" align="aligncenter" width="300"]
(取り付け方)[/caption]
SLシリーズは、2011年に無段階でスムーズに調光できるLEDスポットライトとして発売開始しました。ロック機能と、落下防止ワイヤーが標準装備されていますが、照明器具が何かの要因でダクトレールから脱落すると、落下防止ワイヤーによる宙づりの状態になることがあります。テクニコが創業以来携わってきた、日本全国の各種ホテルや宴会場の音響、照明演出の現場経験から、なんらかの脱落により落下防止ワイヤーでの宙づり状態が起こるケースを以下のように考えています。
【落下防止ワイヤーでの宙づり状態が起こるケース】
・ダクトレールに照明器具が付いている状態で、向きや角度を変えようとしたとき、照明のプラグ自体のロック機能が掛かっているかを確認せずに不用意に動したり、ロックが緩んでいたり、充分に効いていなかったりした場合。
・プラグ自体のロック機能が、経年劣化(※)で甘くなっている場合。
・ダクトレールの経年劣化で、ロックの掛かり方が甘くなっている場合。
・照明器具の向きを変えるために、直接手作業をせずに、下から棒のようなものでつついて向きを変えようとした場合。
テクニコでは、これらの状況を踏まえ、照明器具が使われる様々な現場の状況を想定し、落下事故を未然に防ぐ対策を検討しました。照明演出をする場所は、多くの方が集まります。それらの会場で、お客様はもちろん、おもてなしをする側、会場運営側すべての方が、安心してイベントや会合を実施できるよう、今後も製品開発を進めていきます。
※頻繁に付け外しするなどの使用頻度、使用や保管の環境、取り付ける既存設備レール側の経年劣化により、劣化、消耗の度合いが異なります。
【製品・サービスに関するお問合せお問合せ】
照明・音響・映像をトータルで提案する、演出空間開発カンパニー
株式会社テクニコ
システム営業部
TEL 03-5211-8560
FAX : 03-5211-8561
メール
ecostreme@technico-co.com
SLシリーズの製品ページURL
https://sl-technico-co.com/
ニュースリリースをPDFでダウンロードする
2020年06月24日
弊社にて新型コロナウィルス感染防止の一助となるべく
抗ウィルス除菌抗菌液『LOHAStream(ロハストリーム)』の販売を開始しました
これを記念し、新生活様式応援サマーキャンペーンを開催いたします!
【キャンペーン期間】
2020年7月1日(水)~2020年8月31日(月)
【キャンペーン対象】
キャンペーン期間中にSL1Mk-Ⅱ、SL2をご発注いただいたお客様
※但し2021年3月31日(水)までの納期に限ります
【プレゼント内容】
抗ウィルス除菌抗菌液『LOHAStream(ロハストリーム)』スプレーボトル
※添付資料参考
詳しくは、弊社システム営業部または営業担当までお問い合わせください
2020年04月07日
【導入背景】
◆ホテルニューオータニ様では、照明器具のLED化をいち早く進めておられ、 LEDスポットライトSL1発売当初の2011年頃から、 熱心に導入を検討していただきました。
◆2014年より改良型SL1MkⅡを、中宴会場(天井高3.0m~)やレストラン、宴会場ロビーと順次追加して導入いただいております。
◆大宴会場対応型のSL2の販売開始後は、大宴会場「鳳凰の間(722平米、シアター形式で1014人収容、天井高4.2m)」にSL2を導入いただいております。
モデルルームで長時間使用しても会場が熱くなりません。
【導入台数内訳】
■SLシリーズ名/導入開始年/延べ台数
- SL1 /2011年~/260台
- SL1Mk-Ⅱ/2014年~/140台
- SL2 /2016年~/ 28台
料理卓やテーブル照明として使用しても熱くならず綺麗に照明が当てられます。
【効果】
◆従来のハロゲン照明器具では、照明を当てている物が光の熱で温まってしまいますが、SLシリーズはLED照明のため、お寿司等冷たい食材でも温まったり乾いたりせず、綺麗に照明を当てることができます。また、人、花、氷細工等を当てる際も気にせず使用することができます。
◆会場を急いで転換しなくてはならない時に、直前まで使用していた器具でも、外す際に火傷等の心配がなく倉庫にしまえるため、スピーディーに会場転換を行うことができます。
◆色温度や配光角度は3種類ずつ、また器具の色もホワイト・ブラックの2色があり、使用する場所や用途によって効果的に選択して使い分けることができます。光源がLEDのため、使用していても熱を持たず空調負荷も軽減します。
シャンデリアやダウンライトの明かりのみだった通路にアクセントとしても活用できます。
【製品・サービスに関するお問合せお問合せ】
照明・音響・映像をトータルで提案する、
演出空間開発カンパニー 株式会社テクニコ
システム営業部
TEL 03-5211-8560
FAX : 03-5211-8561
メール ecostreme@technico-co.com
〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目5番10号九段クレストビル3階
印刷用PDF(1ページ/274KB)
本件に関する問い合わせは電話(03-5211-8560)またはメール(ecostreme@technico-co.com)で承ります。
2019年11月21日
第16回九州プロライティング&プロサウンドフェア2020(照明機器部門)に出展します‼
http://www.kyushu-proaudio.com/index.html
日時:2020年1月29日[水]〜30日[木] 10時~18時
会場:福岡市民会館:3階小ホール
入場無料
昨年のライティング部門は大手10社がLED機材を中心に展開しており、サウンド部門ともに、来場されたお客様から高く評価していただきました。
また地元九州の地で末永く開催を望む声から、通算第16回目となるフェア開催に伴い、SLシリーズの九州地区展示会出展は、昨年に引き続き2回目となります。
会場ではSL1Mk−Ⅱ(エスエルワンマークツー)、SL2(エスエルツー)の実機を展示、無段階調光で、スムーズな調光を実際に体感してください。
20PLSFflyer
2018年11月15日
第15回九州プロライティング&プロサウンドフェア2019(ライティング部門)に出展します。
http://www.kyushu-proaudio.com/about/
日時:2019年2月6日[水]〜7日[木]
会場:福岡市民会館:3階小ホール
毎回ライティング部門、サウンド部門ともに、来場されたお客様から高い評価のある展示会となります。
また地元九州の地で末永く開催を望む声から、通算第15回目となるフェア開催に伴い、SLシリーズを九州の展示会に初出展します。
会場ではSL1Mk−Ⅱ(エスエルワンマークツー)、SL2(エスエルツー)の実機を展示、無段階調光で、スムーズな調光を実際に体感してください。
19PLSFflyer_PDF