2022年02月14日
ホテルや店舗、商業施設等の映像、音響、照明、空間演出を手掛ける株式会社テクニコ(本社:大阪市中央区、代表取締役:堀 光伸)は、ホテル・商業施設、各種施設向けに独自に開発した演出用LEDスポットライトシリーズ「SL(エスエル)シリーズ」を紹介するオンライン商品説明会を2022年2月18日(金)に開催します。実施時間は、1回あたり約45分を予定しており、午前10時から午後6時までに7回開催します。
テクニコは創業以来、映像、音響、照明の技術者集団として、ホテル・商業施設等の空間演出を手掛けています。 2000年代に入り、企業各社が省エネを推進するようになり、業務用の照明器具にもLED導入の相談が多くなりました。当時、従来の白熱電球で可能だった繊細で無段階の調光演出ができる位相制御対応のLED照明器具はまだどこも開発しておらず、そこで、空間演出のプロとして、プロの技術力を発揮できるのに十分なLEDスポットライトを独自に開発することを計画、約2年かけて発売に漕ぎ着けたのが2011年のことです。それから3種類のラインアップで、各種施設で累計10,000台以上が導入されいます。これまでも開発改良を重ねており、コスト面と機能面、そして導入計画策定や演出まで含めトータルで自信を持ってご提供しています。
今回のオンライン説明会では、SLシリーズの特長をもとに、施設の事例、付属備品の活用例などもまじえてご紹介します。導入にあたってのご不明な点が解消されるよう、質疑応答形式を中心として進める予定です。4-5人ほどの少人数でアットホームな雰囲気で行います。詳細は下記のとおりです。
■無段階調光できる「演出用LEDスポットライトSLシリーズ
オンライン商品説明会」概要
日 時 :2022 年 2 月 18 日(金)
①10:00~
②11:00〜
③14:00〜
④15:00~
⑤16:00〜
⑥17:00~
⑦18:00〜
開催方法:Web会議サービス[Zoom]会議室を利用
費 用 :無料(事前の参加登録が必要)
定 員 :各回5名(予定)
内 容 :
・会社説明
・商品紹介
・質疑応答
参加方法:
(1)開催前日2月17日(木)までにメールまたは電話で①〜⑦の参加時間帯を添えて申し込み。
電話: 03-5211-8560(システム営業部)
メール:
ecostreme@technico-co.com
(2)担当者より、Zoom会議室のURLをメールでお知らせします。
本ニュースリリースをPDFで
ダウンロード
2021年12月29日
ホテル・商業施設、各種施設、マンション関連の施設管理担当者向けに
防災時の非常用電源に関するオンライン商品説明会を開催します。
〜施設防災の再見直しのきっかけづくりになります。参加費無料〜
ホテルや店舗、商業施設等の映像、音響、照明、空間演出を手掛ける株式会社テクニコ(本社:大阪市中央区、代表取締役:堀 光伸)は、ホテル・商業施設、各種施設、マンション関連の施設管理担当者を対象としたオンライン商品説明会(参加無料)を、2022 年 1 月 17 日(月)に開催いたします。実施時間は、1回あたり約30分、午前10時から午後6時までに8回開催します。
テクニコ は、防災時の非常用電源『BPS(ビーピーエス)』について、2021年7月1日に販売開始しました(当社は株式会社翠光トップラインの商材『BPS』の販売店となります)。BPSは、ホテル、商業施設、マンション、オフィスビルのほか、介護施設、病院、自治体単位など、様々な場所で活用できます。
テクニコは創業以来、映像、音響、照明の技術者集団として、ホテル・商業施設等の空間演出を手掛けています。近年頻繁に発生している地震や台風・豪雨等の自然災害による電力供給停止(停電等)時に、ホテル・商業施設、各種施設で、そこに集う人たちの安全が確保されるよう願って、BPSを採用しました。
無料オンライン説明会の当日は、BPSの商品説明のほか、各種施設での具体的な導入事例のご紹介、運用に関するご相談もしていただけるようになっています。無料オンライン説明会は、施設の防災や維持管理等についてあらためて考えるきっかけとなるよう今後も毎月1回継続して行っていきます。
(参考)BPS販売開始時のニュースリリースリンク
http://sl-technico-co.com/20210803bps/
■「防災時の非常用電源に関するオンライン商品説明会」概要
日 時 :2022 年 1 月 17 日(月)
開始時間は下記のように8回ございます。1回の説明会は30分程度を予定しています。
①10:00~
②11:00〜
③13:00~
④14:00〜
⑤15:00~
⑥16:00〜
⑦17:00~
⑧18:00〜
開催方法:Web会議サービス[Zoom]会議室を利用
費 用 :無料(事前の参加登録が必要)
定 員 :各回5名(予定)
内 容 :
・会社説明
・商品紹介
・質疑応答
参加方法:
(1)開催前日までにメールまたは電話で①〜⑧の参加時間帯を添えて申し込み。
電話: 03-5211-8560(システム営業部)
メールl: ecostream@technico-co.com
(2)担当者より、Zoom会議室のURLをメールでお知らせします。
BPS製品紹介動画はこちらからご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=Z4QHOEpvmnU
お問い合わせは、下記までお願いいたします。
メールl: ecostream@technico-co.com
電話: 03-5211-8560(システム営業部)
<BPS製品概要>
・高さ1410㎜×幅490㎜×奥行450㎜、重量約45㎏
・屋内設置用(屋外への設置は出来ません)
・AC100Vのコンセントが必要です。
・構成:電源コード5口1本、携帯受電ケーブル14本(MFI認証)、USBハブ延長ケーブル5口2本、蓄電池BPST-1000B(1067Wh)、多機能LEDライト5個、LED蛍光ランタン2個、160W太陽光パネル2枚
本ニュースリリースPDF
ダウンロード
2021年12月10日
テクニコが厳選した4種類の空気清浄機の特徴を解説、使い方を紹介する
無料オンライン説明会を 12月17日(金)に開催します!=どなたでもご参加いただけます=
ホテルや店舗、商業施設等の映像、音響、照明、空間演出を手掛ける株式会社テクニコ(本社:大阪市中央区、代表取締役:堀 光伸)は、オフィス、店舗、各種施設、自宅等での用途向けに、各種の空気清浄機を取り扱っています。このほど、テクニコのスタッフが厳選した4種類の空気清浄機の特徴を解説し、使い方を紹介する無料オンライン説明会を2021 年 12月 17日(金)に開催いたします。
新型コロナ感染症拡大防止対策などが求められるニューノーマル時代において、これまで以上に空気清浄機への関心が高まっているといえます。コードレスで手のひらサイズのもの、携帯できるもの、車でも使えるものなど種類も豊富に出揃っており、中でも、テクニコは下記の4種類の空気清浄機を販売開始しております。無料オンライン説明会で、なぜこれらの空気清浄機を選んだのか、また各空気清浄機の特徴や使い方について説明します。無料オンライン説明会は、1回約30分程度で、8回実施予定です。オフィス、店舗、各種施設、ご自宅等での空気清浄化対策での困りごとにもお答えします。
・光触媒と紫外線LEDでウイルスを分解する空気清浄機「コロスケ」&「コロスケミニ」
・空気清浄機付オゾン除菌脱臭機「LOOP」
・手のひらサイズのオゾン脱臭機「DUO」
テクニコは創業以来、映像、音響、照明の技術者集団として、ホテル・商業施設等の空間演出を手掛けています。新型コロナ感染症拡大防止対策がもとめられるなか、各種施設、店舗において、省スペースで効率よく効果を得られる空気清浄機が役立つと考えており、販売代理企業として複数の空気清浄機の取り扱いを開始しています。セミナー当日は例としてこれらの特徴も紹介します。
■空気清浄機に関する無料オンライン説明会
日 時 :2021 年 12 月 17 日(金)
開始時間は下記のように8回ございます。1回の説明会は30分程度を予定しています。
①10:00~
②11:00〜
③13:00~
④14:00〜
⑤15:00~
⑥16:00〜
⑦17:00~
⑧18:00〜
開催方法:Web会議サービス[Zoom]会議室を利用
費 用 :無料(事前の参加登録が必要)
定 員 :各回5名(予定)
内 容 :
・空気清浄機の選び方3つのポイント説明
・質疑応答
・お知らせ
参加方法:
(1)開催前日(12/16)までにメールまたは電話で参加希望の時間帯①〜⑧を添えて申し込み。
メールl: ecostream@technico-co.com
電話: 03-5211-8560(システム営業部)
(2)担当者より、Zoom会議室のURLをメールでお知らせします。
お問い合わせは、下記までお願いいたします。
メールl: ecostream@technico-co.com
電話: 03-5211-8560(システム営業部)
2021年09月09日
ホテルや店舗、商業施設等の映像、音響、照明、空間演出を手掛ける株式会社テクニコ(本社:大阪市中央区、代表取締役:堀 光伸)は、8月30日(月)31(火)の2日間、川口総合文化センターLILIA(リリア)のメインホールにて開催された、公益社団法人日本照明家協会東京支部主催の『ミニ・ライティングフェア』に出展しました。この展示会は、エンターテイメント業界の専門家が集う展示会であり、照明機器メーカー・代理店19社が出展、テクニコとしては今回初めての出展となりました。
テクニコは創業以来、映像、音響、照明の技術者集団として、ホテル・商業施設等の空間演出を手掛けています。長年の経験や最新の技術をもとに、テクニコ ならではの演出力を発揮できるのが強みであり、照明をはじめとする設備機器はたいへん重要な要素となります。そこで、既存設備を選ばずに設置でき、無段階のスムーズな調光が可能であるLEDスポットライトを自社開発し、2011年に初号機を販売開始しました。以来、現場の要望をもとに改良を重ねてSLシリーズとして販売しています。
『ミニ・ライティングフェア』では、このSLシリーズを紹介させていただきました。
テクニコは、今後も各種施設の映像、音響、照明、空間演出における技術者集団として、プロの技術を提供してまいります。
[caption id="attachment_450" align="aligncenter" width="300"]
展示スペース[/caption]
[caption id="" align="aligncenter" width="237"]
川口総合文化センターLILIA(リリア)[/caption]
[caption id="attachment_449" align="aligncenter" width="300"]
展示会場の様子[/caption]
・本ニュースリリースの
PDFはこちらからご覧いただけます。
・本ニュースリリースに関する報道関係者様からのお問い合わせは下記までお願いいたします。
広報事務局 田熊・齊藤
メール
2021年08月02日
ホテルや店舗、商業施設等の映像、音響、照明、空間演出を手掛ける株式会社テクニコ(本社:大阪市中央区、代表取締役:堀 光伸)は、防災非常用電源『BPS(ビーピーエス)』の取り扱いを、2021年7月1日に開始しました(当社は株式会社翠光トップラインの商材『BPS』の販売店となります)。BPSは、ホテル、商業施設、マンション、オフィスビルのほか、介護施設、病院、自治体単位など、様々な場所で活用できます。
BPSは、 災害による停電時に役立つ「スマートフォン充電」を追求した蓄電池(最新リチウムイオン電池)に加え充電に必要なケーブル、多機能LEDライト(充電機能付き)、緊急用ランタン(充電機能付き)、蓄電池への再充電用太陽光パネルが収納されています。たとえば、iPhone XRの場合、89台(回)のフル充電が可能となります。災害避難時に、停電が解消されるまでにかかる日数は3日〜12日とされており、災害が起きてから約3日間は、救助、救出活動が優先されます。BPSでは電池容量1067Whとなる大容量のポータブル蓄電池を装備し、電源が復旧するまでの電力と灯りを確保します(状況により電力を維持できる総時間数は異ります) 。
テクニコは創業以来、映像、音響、照明の技術者集団として、ホテル・商業施設等の空間演出を手掛けています。近年頻繁に発生している地震や台風・豪雨等の自然災害による電力供給停止(停電等)時に、ホテル・商業施設、会社社屋、マンション等の大規模ビルでBPSが活用され、そこに集う人たちの安全が確保されるよう願って、BPSを採用し販売することとなりました。
テクニコは、今後も各種施設の映像、音響、照明、空間演出においてプロの技術を提供すると同時に、現場の状況に合わせて具体的に役立つコト・モノの提案、開発、販売をしてまいります。
製品紹介動画はこちらからご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=Z4QHOEpvmnU
【注文】 株式会社テクニコ システム営業部
TEL: 03-5211-8560(東京)
TEL: 06-6944-1925(大阪)
Mail:
ecostream@technico-co.com
・本ニュースリリースの
PDFはこちらからご覧いただけます。
・製品説明のページはこちらからご覧いただけます。
・本ニュースリリースに関する報道関係者様からのお問い合わせは下記までお願いいたします。
広報事務局 田熊・坂本
prc@argo-ms.com