LED無段階調光スポットライト SLシリーズ

LED無段階調光スポットライト
SLシリーズ

SLシリーズのコンセプト、それは軽量コンパクト、既存調光設備対応、安全省コスト

LEDライトでの無段階調光は微弱な電流制御を必要とし技術的に困難とされていましたが、調光による演出において無段階調光は欠かせません。

既存の調光設備にも対応し、バンケットやホールの演出を意識したデザインで、技術的な側面と使い勝手の側面で高品質・高機能を実現した無段階位相調光LEDスポットライト。それがSLシリーズです。

「株式会社テクニコはArtled Technology(Taiwan)社SLシリーズ製品の正規日本総代理店として販売、アフターサービス、技術サポートを行っています。」

SLシリーズの特徴

  • SLシリーズはホール宴会場のオペレーションのノウハウから生まれ、当社が企画開発に携わったLED商品
  • LEDスポットでは難しいとされていた、既存の調光機でのスムーズな無段階調光演出を実現
  • DCファン搭載によりデザインもコンパクト&スタイリッシュに
  • バンケットやホールを意識したボディカラーは白と黒の2色
  • 色温度2800K~5000Kの間で7つの可変調色機能を装備したハロゲン250W相当のSL1MK-Ⅲ
  • ハロゲン500W相当で色温度2800K、3500K、5000K と3種類のSL2
  • 配光は13度、20度、30度の3種、ライティングレール用と17㎜ダボ用の2タイプと豊富なバリエーション

SLシリーズ紹介動画

SLシリーズの製品

SL1MK-Ⅲ

SL1MK-Ⅲの特徴

  • ハロゲン250W相当のあかりを実現
  • 従来品より演色性が大幅アップのRa96
  • 可変調色機能装備、7モード回転ノブ採用、任意で色温度設定が可能
  • 360°回転LSDフィルターホルダーを標準装備
  • フィルター装着が可能
  • 消費電力35W、ハロゲンランプの約1/7
  • 3種類のレンズラインナップ
  • 設置方法はライティングプラグとダボの2種
  • ボディカラー2種(ホワイト/ブラック)
  • 従来品より安全性の向上

SL1MK-Ⅲの詳細

SL1Mk-Ⅱ(販売終了)の詳細はこちら

SL2

SL2の特徴

  • ハロゲン500W相当のあかりを実現
  • カラーフィルターとLSDフィルターのダブル装着が可能
  • フィルター装着部が120°回転可能
  • 消費電力64W、ハロゲンランプ約1/8
  • 3種類のレンズラインナップ
  • 設置方法はライティングプラグとダボの2種
  • ボディカラー2種(ホワイト/ブラック)

SL2の詳細